無料検査について
無料検査の対象となる方▶︎▶︎▶︎検査無料判断フローチャートはこちら
●愛知県在住の方で感染拡大傾向時の感染不安を感じる無症状の方(ワクチンの接種の有無は問いません)3/31まで延長
【注意とお願い】
発熱・味覚嗅覚障害などのある有症状者、濃厚接触者は行政検査(保健所、医療機関)の対象となり、当センターで受験することができません。
※対象者や検査に関する条件は変更になる場合があります、愛知県発表の最新情報はこちらよりご参照ください。
PCR検査の有効期間は検査の翌日から3日間です。検査の有効期間中は、次の検査を受けることができません。月曜日に検査を受けた方は、次の検査を受けることができるのは金曜日となります。
検査マイページご登録のお願い
ご来店前に、検査マイページ(お客様情報登録)のご登録を済ませていただけますと、検査がスムーズに行えます。
ご来店時に登録することもできますが、ネットやメール環境で、
登録が上手くいかなくてお時間がかかる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
検査マイページは、次回ご来店時にも引き続きご利用できますし、時間の短縮になりますのでご登録をオススメします。
検査マイページは、ご予約の際に登録するものとは異なります。
検査マイページのご登録は下記からお願いします。
※地域医療推進センターが運営するPCRセンターをご利用いただいたことのあるお客様は、改めて登録の必要はありません。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
ご登録はこちらから
予約サイト
▼こちらから予約をお願いします▼
持ち物・注意事項
無料のPCR検査を受検する際には、本人確認書類が必要になりますので必ずご持参ください。
また検査申込にはスートフォンが必要です。
スマホをお持ちでない方や操作に不安がある方でも検査は受けられますので、スタッフへ遠慮なくお声がけ下さい。一緒に最後までお手伝い致します。
- 1. 本人確認書類/運転免許証・健康保険証・マイナンバーカード・パスポートの中からいずれか1点
※上記証明書等で県内在住が確認できない場合は、公共料金の請求書等により居住実態の確認が必要になります。 - 2. スマートフォン(マイページ登録と検査申込で必要になります)
スマホをお持ちでない方や操作に不安がある方でも検査は受けられますので、
スタッフへ遠慮なくお声がけ下さい。
その他注意事項
・本検査は、新型コロナウイルス感染症に対して無症状・無自覚の方を対象としています。
・発熱や咳などの症状がある方は、本検査を受けることが出来ないため、お近くの医療機関にご相談ください。
・本検査は、唾液に新型コロナウイルスが含まれるかどうかを検査するものであり、新型コロナウイルス感染症を診断するものではありません。
・本検査結果が陽性の場合には当検査センター提携医療機関、または身近な医療機関、受診相談センターにご相談ください。
・当検査センター提携医療機関にご相談いただく場合は、提携医療機関に対して本検査結果に関する個人情報を提供いたします。
・身近な医療機関を受診する場合、その医療機関に事前に連絡し、対応可能か確認してください。
・相談の結果、医療機関等で再度検査が必要になる場合があります。
・本検査結果は100%の正確性を示すものではなく、実際には感染しているのに結果が陰性になること(偽陰性)や、感染していないのに結果が陽性になること(偽陽性)の可能性があります。
・本検査結果は唾液検体採取時点での感染状況に関するものであって、陰性であっても、感染早期のためウイルスが検知されない可能性や、その後に感染する可能性がありますので、継続して感染予防に努めてください。